フィットストラップサンダルのインスタライブご視聴ありがとうございました!

桜の季節も後半となりもうすぐあの暑い夏がやってきますね。

昨年以上の暑さと予測されている今年の夏。出かけるとすぐに汗だくなってしまう厳しい夏…。

春の日が貴重で愛おしく思えるのはあの手ごわい夏が待ち構えているからなのでしょうね!

さて、少し前になりますがインスタライブでご紹介致しましたサンダルにつきましてご紹介させて頂きます。

フィットストラップサンダル【z-1060】は今年も3月のまだ寒い時期から購入される方が多く、「ハイヒールで履きやすい商品」の需要が高い事に改めて驚かされています。

8cmでも履きやすいとご好評をいただいているこのサンダルは、ズコットのロングセラーとして皆様に長く愛されている商品です。

今までプリント革やヌバック革など様々な革で製作してきましたが
今年は黒・ネイビー・キャラメルのスムース革と、シャンパンゴールド、ブルー×ベージュミックスのプリント革の計5色展開となっております。

また、ゴールドクロコとシルバークロコを今年の限定色として受注生産でお作りする予定です。こちらの詳細もまたお知らせ致しますね!

このサンダルの特徴は、足の甲の部分と足首にぐるりと回るゴムで足首辺りをホールドすること。


ホールドされている足首とヒールが離れることなく歩けるので、ハイヒール特有の不安定さが軽減されます。

また甲の部分で足がとまりますので前滑りしづらく、8cmヒールとしては快適に履くことが出来ると思います。

底に付いている1cm位のストーム(底につけた厚み)がある事から、実際のヒールより低く感じるというメリットもあります。

安定した履き心地にプラスして履き姿の美しさもあり、とても役立つサンダルです。


一般的な8cmヒールの履き心地のイメージからは遠く、日頃8cmヒールを履いているという方からするとかなり履きやすく感じるのではないでしょうか?

また、普段ハイヒールを履かないという方にとっては、8cmヒールはとてもハードルが高い商品だと思います。
こちらのサンダルでしたら長時間歩き回るお出かけは難しいかもしれませんが、ランチ会など車移動や短時間のお出かけなどに気分を変えてハイヒールを楽しむことが出来ると思います。

ちなみに私自身は普段8cmヒールは履きませんが、このサンダルだけはそれほど不安なく履けますので、長時間にならない位のお出かけに使っています。
たまにハイヒールを履くと目線が変わりとても新鮮な気持ちでおでかけできます。

靴やサンダルは足元の小さなアクセント
そんな小さなアクセントがその日の装いを引き立て、履き手の気持ちも引き上げるようです。

お出かけのお供にぜひ、ZUCCOTTOのフィットストラップサンダルをお試しくださいね♪